2WAY spiky Semilong/TOUGHタフ.70g.120g.170g.210gが再入荷です。
肉厚&コンパクトのスロージギング専用JIG(バイブレーションフォール)です。
裏面はフラットで沈下は速く、小さな入力で食わせの水平姿勢を維持します。
波崎のホウボウは70g.120gで、東京湾のサワラ、ブリは120g.170gがオススメです。
税込みRISE価格
70g:1,458円
120g:1,782円
170g:1,998円
210g:2,484円
RISE Shopping/ジギング.tamaTV

Semilong/ROUNDは巻き上げ。Semilong/FLATは水平姿勢をキープしたままのスーパーバイブレーションフォール。 Semilong/TOUGHはFLATの進化形でスロージギング専用の食わせのコンパクトジグです。
扁平ボディーで水噛みが良く、肉厚効果で潮流に流されにくく、沈下速度も速くなりポイントを狙い撃ち。
この肉厚&コンパクトで空気抵抗も少なく、キャスティングの飛距離も抜群。


コンセプトは肉厚コンパクト/裏面フラット!!
スローなフォールでアピールする、スロージギング専用モデルですが、ワンピッチジャークやキャスティングゲームでお使い頂けば驚異の威力を発揮します。

2018/5月は御蔵島のキハダで圧倒的な釣果を叩き出した2WAY spiky Semilong/TOUGH 170g。
2018/6月は鹿嶋沖、日立沖のマグロ、ビンチョウで2WAY spiky Semilong/TOUGH 170gが大爆釣ジグになりました。
2018/7月は日立沖のマグロ、ビンチョウで新サイズの2WAY spiky Semilong/TOUGH 210gが大活躍。
2018/9~10月は各地のカツオ、キメジで圧倒的な釣果を叩き出した2WAY spiky Semilong/TOUGH 70g.120g.170g。

70g.120gは浅場のヒラメ、マダイ、ハタ、ホウボウ、マゴチ、タチウオのスローピッチで活躍。
120g.170gで伊豆南沖のカンパチ、ヒラマサ、ブリ。
170g.210gで銭洲、イナンバ、御蔵島のキハダ、カツオ、カンパチ、ヒラマサで大人気。
55HARADA
水深が深い、潮が速いときは170gでは届かない...この問題を解消するため210gがデビュー。
タフ210gは相模湾キハダキングの深瀬賢一郎さんの強い要望で具現化されました。